
腰痛・肩こり・背中の痛み・手首の痛み。骨盤の歪みからくる恥骨の痛み・尿漏れ・下半身太りなど…
つらいけど家事もしないと
そんな貴女に、いなだ治療院からのご提案です。
妊娠中の身体の不快感・痛みについては、
妊娠中の不快感や痛み・体調不良のページをご覧下さい。
産後のからだはほんとにつらい!
待望の赤ちゃんが生まれると、母となった喜びでいっぱいですね。
でも、妊婦のときは、まわりの人からいろいろ気遣ってもらえたのに、出産後は赤ちゃんが主役。
・なんだか最近とってもイライラしている
・肩がこって腰も痛いし、赤ちゃんを抱きかかえるときにズキッとくる
・抱き方が悪いのか、腕がしびれてくる
・妊娠中の手足のむくみが、出産後も消えない
・出産後も骨盤がぐらぐらした感じで踏ん張れない
楽しいはずの育児が、気がつけばこんなことになっていませんか?
産後のトラブルでもっとも大きいのは骨盤内の変化です
妊娠・出産の際には、産道を広げるために骨盤周囲の靭帯はホルモンの影響でやわらかくゆるんでいきます。
出産したからといって、靭帯のゆるみはすぐには元にもどらないのです。
そのため、出産後に骨盤がぐらぐらした感じで安定しないと訴えるお母さんが多いのです。
骨盤が開いた状態だと、上から内臓の重みがかかり骨盤の底にある筋肉も重みで伸ばされてしまいます。
尿漏れ・下半身の冷えやむくみ・スタイルの崩れ・下半身太りなどの症状があれば、骨盤内のトラブルがあると考えられます。
しかし、産後の骨盤がゆるんだ時期にしっかりと骨盤調整しておけば、これらの弊害を改善するだけでなく、妊娠前のプロポーションに戻すことも可能です。
出産後の身体のケアは、健康面でも美容面でもとっても大切です。
いなだ治療院では、出産産後の女性向け整体コースをご用意していますので、是非、一度ご相談ください。
いなだ治療院では、産後のお母さんが元気になるようサポートしています
育児を放棄したくなるような腰の痛み、だっこするたびに負担になる首や肩のこり。
そんな産前産後の体力の衰え、バランスの悪くなったからだの状態を、骨盤・筋肉・内臓・自律神経を整えて健康な状態にしていきます。
内臓と自律神経系の整える施術は、からだの不調の根本原因にアプローチするので、骨盤内のバランスを回復できます。
いなだ治療院の出産後の体調不良や不快感・痛みへの2つのアプローチ
【1】内臓のはたらきと脳のバランスを回復させる
まずは、からだの内側(内臓や骨盤・頭蓋骨の歪み)のバランスを整え内臓のはたらきと脳のバランスを回復させることが根本原因への治療になります。
そして、こり固まって血流が悪く酸欠状態になったからだの奧の筋肉にも、新しい血液を送り新陳代謝を高めていきます。
【2】筋膜の中の痛みを感じる原因を見つける
トリガーポイントという痛みを感じる引き金の場所を見つけて、その部位を手や鍼などで直接ほぐしていきます。
このように、いなだ治療院では、施術によって根本原因に対処し、自らが持っている 自然治癒力を引き出すお手伝いをさせていただいています。
つらい産後の不快症状でお困り方は、今すぐいなだ治療院へご相談ください。
出産後の女性向け整体コース
小さなお子様連れでのご来院の注意点
赤ちゃんや2~3歳の幼児をお連れでのご来院は、付添いの大人の方がいればOKですが、おかあさんとお子様のみの場合はご遠慮いただいております。
それは、お子様が泣いたり、じっとしていられないとお母さんもお子さんの方に意識が向いてしまいがちです。
せっかくゆっくりと治療を受けに来たのに、集中して施術を受けられないと効果も半減してしまいます。
ご来院の際は、お子様を預けて来ていただくか、ご夫婦や付添いの方と同伴でお願いいたします。
施術も受け付けも一人でやっておりますので、ご協力お願いいたします。
※お子様が一人でもおとなしく待っていられるならご一緒でも大丈夫です。わからない場合はお気軽にご相談ください。
ご予約・相談はこちら(ご予約の流れ)
- こちらにお電話またはメールでご連絡ください。
- 075-344-6750
受付時間は午前9時から午後8時までです。 (水曜・土曜及び祝日は6時まで)
定休日: 日曜日 その他の休診日はカレンダーをご覧ください。 - 施術中は電話に出られません。
その際は、留守番電話にお名前とお電話番号を録音してください。折り返しこちらからご連絡差し上げます。
尚、診療時間中は施術中のことがほとんどのため、ご質問やご相談はできるだけ問い合わせフォームをご利用いただけると幸いです。
メールでのご予約ご相談は、24時間こちらから送信可能です
- 「はい、いなだ治療院です。」と電話にでます。
- 「ホー ムページを見ました。予約をお願いします。」 とお申しつけください。 ホームページ限定値引が適用になります。
- ご希望の予約日と時間帯をお伝えください。
- 空きがあれば当日予約も可能ですが、事前のご予約をおすすめします。
- 簡単にあなたの症状をお伝えください。
- ご来院時にじっくりとお聞きしますので、簡単でかまいません。
- 最後に、お名前と連絡のとれる電話番号をお伝えください。
- 以上でご予約は完了です。
- アクセスのページから、当院の場所をご確認ください。
- アクセスのページはこちらです。
- 当日は、予約時間の10分前を目安に来院してください。
- 問診票の記入・着替え があります。少し早めにご来院ください。
おかげさまで
当院では99%無断キャンセル・直前キャンセルされる方はおられません。
お問い合わせについて
お電話でのご相談は、施術時間中は充分にお話しを伺うことができませんので、できるだけこちらの問い合わせメールフォームからお願いします。
症状や治療法等に関するご相談も、お問い合せフォームからお送りください。
施術も受付も一人で行っておりますので、何卒ご協力のほどお願いいたします。
院長の私が電話に出ます。安心してお電話ください。

駐車場有
診療受付は、20時受付までOK
時間 |
||||||||
~ 18:00 |
||||||||
~ 20:00 |
施術中は電話に出られません。
その際は、留守番電話にお名前とお電話番号を録音してください。
折り返しこちらからご連絡を差し上げます。
診療時間中は施術中の場合がほとんどなので、ご質問やご相談はできるだけお問い合わせフォームをご利用いただけると幸いです。